沈壽官 CHIN Jukan | 株式会社美術出版社|アートを社会に実装させる

沈壽官 CHIN Jukan

世界に称賛されたSATSUMA?薩摩焼 400年の歴史と作品世界

1598年、豊臣秀吉朝鮮出征(慶長の役)の帰国の際に連行された朝鮮人陶工者の中に、初代沈当吉はいた―

陶工たちは陶器の原料を薩摩の山野に求め、やがて薩摩の国名を冠した美しい焼物「薩摩焼」を造り出しました。そして薩摩焼は重要な産業として島津家に保護されました。
司馬遼太郎氏の著作「故郷忘じがたく候」で知られている沈家は、江戸時代まで歴代当主の大半が藩営焼物所の主宰を任され、薩摩焼の歴史で中心的な役割を担ってきました。

沈家伝世品収蔵庫では、初代沈当吉より十五代沈壽官まで、沈家に伝来した作品を展示・紹介しています。
幕末のパリ万博や明治初期のウィーン万博で世界から絶賛され、日本陶器の代名詞にもなったSATSUMA―薩摩焼の歴史と魅力にぜひ触れてみませんか

公式サイトはこちら?http://www.chin-jukan.co.jp/

【インフォメーション】

発売日
2013.03.02
著者
沈壽官
造本・体裁
A5判
ページ数
120
ISBN/商品コード
978-4-568-10463-9
定価
1,429円+税

アートで社会の課題解決したい、展示を企画したい、ワインに関わるイベントをしたい、
書籍を出版したい、メディアに広告を出稿したい……。
アートとワインを軸とした事業のご相談を、課題の発掘から承ります。

Contact

最新の出版物

Related Publications

Read more